猫とジュニオケを見守る日記

ジュニアオーケストラに所属している小5ハル(クラリネット)と小4ユキ(オーボエ)の兄妹観察日記

2回目の体験会

翌週に行われた2回目の体験会では、ハルの希望で少し早めに公民館に行って、練習の見学をさせて貰いました。

 

この日は管楽器だけでなく弦楽器も揃っての合奏練習で、曲はカルメンという有名なオペラの中の一つ「ハバネラ」。

 

やっぱり、オーケストラになると違うんだな〜とビックリしました。

弦楽器が入ると迫力がある!

私は吹奏楽しか経験が無いので、生でオーケストラ演奏を聞いたのは初めてかもしれません。

 

しかも、この日は初めて歌と合わせた練習だったよう。

指揮者の先生も団員の子供たちも、歌の声量と迫力に戸惑いながらの演奏で、初めはぎこち無く、段々と息が合ってくる様子にいたく感動してしまいました。

 

小学生の内から、こんな経験が出来るのはきっと凄く良い事だろうなって思います。

人生の糧とまではならなくとも、良い思い出が出来るだけでも良いです。私の吹奏楽部での経験もそうですし。

ハルとユキが幼稚園の頃からやっているピアノは自分と向き合って努力して音楽を奏でるって感じですけど、皆で一つの音楽を作り出すオーケストラでは、また全然違う経験が出来る事でしょう。

 

2回目の体験会では、やはりハルは金管楽器、ユキはフルートのブースに最初行っていましたが、後半では二人とも木管楽器クラリネットオーボエの所に長くいる様子が見られました。

私は金管楽器しか経験が無いのですけど、リードを使う木管楽器って凄く難しいイメージがあります。

ハルもユキもちゃんと音が出ていて、それだけでも凄いな~と思いました。

教えて下さっていたのはジュニオケ木管楽器の女性の先生、2回目だからと運指も教えてくれて、しかも息子のことを既に「ハル!」と呼んでいたのにはちょっとビックリ…。

「もっと教えてあげたいけど、まだ楽器が決まってないからね。ハルがクラリネットになったらちゃんと教えるから!」と言ってくれていました。

ハルは、老若男女問わず初対面に近い人からでも呼び捨てにされやすい傾向があります。

良い事なんでしょうね。

 

ユキは、金管楽器よりは木管楽器のほうが良さげな様子でしたが、意外と弦楽器も褒められていました。

フルートの次にバイオリンがやりたいよう。(理由は、可愛くて素敵だから)

 

二人の入団届を代表に提出し、楽器の希望を第5希望まで出しました。

ハルは、トランペット、クラリネットトロンボーン、ホルン、チェロ。

ユキは、フルート、バイオリン、ビオラクラリネットオーボエ

オーケストラのバランスを見て、それから体験会での適性を見て先生方が決めるので、希望が通るかは分かりません。

 

でも、ハルは既にトランペットをやる気満々。

ユキは、フルートならフルちゃん、バイオリンならリンちゃん、と名前まで決めて、その2つのどちらかになると信じているようでした。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村